珈琲フィルターの収納法&1年半以上愛用キッチンスポンジとラックの良し悪しを振り返る

static1.squarespace (1).jpg

週末はクリスマスプレゼントを用意するべく夫とモールへ。

ちょうどケメックスのペーパーフィルターがなくなりかけていたのでついでに買ったら

なんと20%オフでちょいと定価よりお安く買えたのでした。

こういう消耗品が思いがけず安く買えるって嬉しい。

さてケメックスのペーパフィルターは100枚入り。

コーヒー好きですが家で作るのは週末が多いのでそう簡単にはなくならない。

今回久しぶりに買い足したのでついでに試してみたかったアレをやってみました。

31003248_Unknown (1).jpg

それはケメックスペーパーフィルター用ケースとして使っているセリアのDGコンテナに

一気に100枚全部移し替えることができるか?ということ。(以前は使いかけを入れ替えたのでわからなかった)

結果的には写真をみてわかる通り全部入る。

ただ先の方がちょいと出ますんで蓋はしっかり閉めれない。

31003280_Unknown (1).jpg

若干先が出るものの100枚がきっちり収まるのは見て気持ちよし。

static1.squarespace-1 (1).jpg

そんなわけで蓋は一応上にかぶせる状態で置くことに。

そのうち枚数が減ったら余裕ができてしっかり閉められるようになるので。


ちなみに実は1度間違えて円タイプのペーパーフィルターを買ってしまったんですが

それはサイズが合わなくてこのDGコンテナにうまく収まらなかった。

そんなわけで円タイプは返品して正方形のペーパーフィルターを買い直したのでした。

このタイプの方がコンテナへの収まりが良くて好き。


ガリバーさんがお買い得♩


さてさて今日のブログでは平然を装ってますが

前回の記事では散々愚痴った我が家のキッチン問題。

キッチンのコトだけでなく他の問題も重なって久々に2人の間に大きな溝が・・・と言うか私が一方的に作ったと言うべきか。

でもちゃんと話し合いを設けて私は本音をぶちまけてお互いをわかりあうことに。

夫婦間の話し合いってホント大事ですね。


と話がそれましたが

ニスで汚れたキッチンシンクはどうなったかと言うと

とりあえず夫が一生懸命掃除して ここまでキレイに戻りました。

static1.squarespace-3 (1).jpg

よーく見るとピッカピカとまではいってないんですが

まぁここまで頑張ってくれたので十分です。

これを見て我が家のシンクもだんだん汚れが目立つようになったな〜としみじみ。

static1.squarespace-4 (1).jpg

ふとキッチンシンクを見返して

私が愛用しているスポンジとスポンジラックについて書きたくなりました。

以前ブログでダスキンスポンジとこのサンサンスポンジを比較する記事を書きました。

その時の記事はこちら ↓

2ヶ月使い比べ!サンサンスポンジVSダスキン(モノトーン)とsarasa design labで買ったもの!

アレから1年半以上経っていますが今でも買ってよかったなと思えるもの。

static1.squarespace-5+(1).jpg

まずこちらのsarasa design storeで買ったスポンジラック。

スポンジ同様どれが一番しっくり来るのか迷いに迷ったものの1つでした。

1番の決め手だったのは極めてシンプルな見た目。

使ってみると吸盤のくっつき具合が良く滅多に外れないのも◎

サンサンスポンジの幅とこのラックの幅が絶妙に合うのでスポンジの収まりもGOOD。

ただだいぶ前ですがレビューを見た時に 

「吸盤に引っ掛けてあるスポンジラックが 洗い物の最中に不意に外れて少しストレス」との情報を目撃。

使ってみるとそのレビュー通りで確かにたまに外れるなぁと。

特に我が家のシンクは狭いので大きいフライパンや洗い物がわんさかある時は 外そうと思ったわけでもないのにモノが当たって不意に外れるんです。

でも私は使ううちにそれをマイナス要素として捉えず むしろメリットと思うように。

static1.squarespace-6+(1).jpg

というのもキッチンシンクが狭いと洗い物の時にスポンジラックの幅が勿体無い。

この幅がなければもっとシンクを有効活用できるはず。

static1.squarespace-7+(1).jpg

そんなわけで洗い物が多い時や大きいものを洗う時には 自然とスポンジラックを外してから洗うようになりました。

こうすると狭いシンクでもラックの幅に邪魔されることなくシンクを最大限に活用できる!

しかもこのスポンジラックは吸盤から外しやすいので手軽にそれができる。

見た目もオフホワイト(というかベージュ?)で ブラックスポンジとの相性も良し。

なるべくキッチン周りはモノトーンでスッキリ見せたい私としては色の組み合わせも大事なんです。

サンサンスポンジは使い始めた時は柔らかすぎて自分には合わないかも?って思ったけど

長らく使ってみるとそんなこと思ったことすら忘れるくらい使い心地良が好きになりました。

使う食器洗いの洗剤によってはエコ系のものだと泡立ちが弱いというか長続きしないのも経験済み。

それでも1つのスポンジを半年ほど使えるコスパの良さやシンプルな見た目が気に入って

おそらく当分使い続けるだろうなと今は思ってます。

ちょっと見ない間にソフトタイプが出てる〜

色のバリエーションも豊富に。

ちなみに私が使っているのは初代のものなのでノーマル。

これよりソフトってどんな使い心地なんやろ?

ただ1つだけ不満点をいうとすれば

夫が洗い物をしてくれる時 彼は食べ物の残りを取らずにダイレクトにスポンジで洗うので

目の荒いサンサンスポンジにまー食品のカスがつきまくる。

私はそのデメリットを知っているので先に水で流したりシリコンスクレーパーで取ってからするのですが

夫はそんなこと気にしないタイプ。

なので夫が使ったスポンジを見ては密かにその汚れたスポンジを洗ってました。

31003840_Unknown (1).jpg

そんなわけで夫にもスクレーパーをもっと活用してもらおうと!!思い置き場所を変えてみることに。

ちなみに我が家のスクレーパーは無印のもの。

大きすぎす小さすぎないサイズ感でちゃんと食品を取り除いてくれる上にブラックカラー。

無印で人気な商品なのも納得です。


static1.squarespace-8 (1).jpg

これをシンク下の扉の内側にかけて収納。

ここにあれば洗い物をする時に取りやすく夫も活用してくれることでしょうと期待!

使う場所に近いところに収納するのって大事ですよね。

ちなみにハンドソープとディッシュソープを置いているワイヤーラックもSarasaさんです。


インスタグラム始めました!





ブログランキング・にほんブログ村へ

北欧インテリア&シンプルライフのランキングに参加中!

ブログ訪問、今日もありがとうございます。

RELATED POSTS