キッチンに出しっ放しでも良いコンパクトな生ゴミ用のゴミ箱を買う。さて使い勝手は?

今日は生ゴミ用のゴミ箱の話について。

IMG_3429.jpg

私の住む地域では普通ゴミ・リサイクルゴミ・生ゴミの3つのカテゴリーに分類してゴミを出さないといけません。

で生ゴミ用のゴミ箱として新しくジョセフジョセフのCompo4(コンポ4)というものを買いました。

 

ジョセフジョセフのモノはこの細長いタイプと脱臭フィルター付きの2種類があったけど

こちらの方が形がスリムで今のキッチンでの置き場所に困らなさそうと思ったのが決め手。

ちなみにこちらが脱臭フィルター付きのゴミ箱(色味はグラファイトならAmazonにあるよう)

⬇︎

IMG_4137+%281%29.jpg

色はストーンという色味でわが家のキッチンに置いておいても馴染むのが気に入ってます。

キッチン収納棚の扉の内側に設置できるようにブラケットもついてくるけどわが家は使っていません。

設置すればこんな感じで収納棚の中に収めることも可能。
でもどこにでも設置できるわけじゃないようなので要確認です。

IMG_4138 (1).jpeg

こちらのタイプは匂いや湿気を逃す通気口が蓋についているだけ。

この通気口の蓋を閉めるとグリーン色が外側から見えるのでモノトーン色にこだわるなら脱臭フィルター付きの方がオシャレで見た目はカッコいいかと。

私も脱臭フィルター付きのものとしばらく迷ったけど 脱臭フィルターのランニングコストもかかるしなぁと…(これが意外と高い)

わが家はキッチン排水口にディスポーザ(生ゴミ処理機)がついていて臭いがキツいものはここで処理するので 最終的にはシンプルに通気口がついたスリムな方にしました。

IMG_4169 (1).jpeg

とりあえず元々家にあった10ℓ用のコンポスト用袋を使ってみます。

この袋も堆肥化可能なモノ。

IMG_3431.jpg
IMG_3432.jpg
IMG_3433.jpg

この緑の堆肥化できる袋だと蓋をつけてもサイズがあっていないのではみ出す・・・。(残念な見た目 笑)

というのもこのゴミ箱は4ℓサイズなので10ℓの袋は使えるけど当然ながら大きめなので余ってしまうんですね。

でも10ℓサイズが馬鹿でかいのか?と言ったらそこまででもない。

ジョセフジョセフゴミ箱専用の堆肥袋も別で売られているけど べつに専用のでなくてもいけるんでない?って思ってきました。(そっちの方が袋のランニングコストも抑えられる)


とりあえずまだこの緑の10ℓの袋がたくさんあるので無くなったら考えることにします。


IMG_3436.jpeg

このゴミ箱のサイズ感は大きめのバナナの皮がすっぽり入る。(サイズ:30 x 12 x 17.5 cm)

まな板から切った食材の残りを直接入れたりお皿に残った残飯を入れるのにも入れやすいかと。

ただ使い始めてけっこう経つけど家族の人数が多いと4ℓは小さいかと思います。

わが家は残飯がほとんど出ないし、生ゴミ処理機も別であるのでこのサイズでも大丈夫という感じ。

と言っても最近は家でコーヒーもたくさん飲むのでコーヒーカスも入れると1週間経たずにゴミ箱パンパンになる時も。

あとはフルーツでスイカの皮も嵩張るなぁ。(夏しか食べんけど)

各家庭の買う食材によっても変わってくるかと。

ただ1週間も入れっぱなしだと袋の中の汁気がにじみ出たりしたこともあるし(専用の袋は使っていないけど)

特に夏は週2くらいで袋は取り替えた方が良いと個人的に思ったりしてます。

住む地域の気候によっても変わってくるかと思いますが。

あと気になる匂い漏れですがこれも食材によって変わります。

家で魚をたくさん食べる家庭だと魚の皮などは匂うんだろうなぁと想像するけどわが家は魚あんまり食べないんですよね。(参考にならなくてすいません)

夫が間違えてニンニクをこのゴミ箱に捨てた時は蓋も通気口も閉めても匂いもれがありました。

以来必ずニンニクはディスポーザへ。

なので匂いが極端にキツいものを入れなければ蓋を閉めれば匂いもれはないと思います。

と、正直な感想は一長一短。

ただ、スリムな形でキッチンに置いても場所を取らないコンパクトさ&色味は気に入ってるので私は概ね満足。

使い勝手も蓋が開け閉めしやすいので閉まっている状態でもちょいと指先で開けて食材を捨てやすいのも良いです。

堆肥袋だけ緑から透明か目立たない色に次は変えたいと思っています。

インスタグラムもやってます!



今日もブログを見てくれてありがとうございます。

RELATED POSTS 【キッチン 関連記事】