40代ママ、きれいめスニーカーを探して旅先で出会った一足

バンクーバー旅行中で出会ったのが、プーマのパレルモ

プーマといえばスピードキャットも人気ですが
個人的にはパレルモの方が普段使いしやすいな〜と。

以前から人気でしたが
ちょうどセール価格に出会い、思わずテンションが上がりました!

とはいえ、勢いで買って失敗もしたくないので…

いくつかサイズを履き比べたり
手持ちの服とどうコーデできるかを考えたり。


そんなふうに少し悩んだ末に
「やっぱりこれだな」と思って購入しました。




その日のコーデとの相性も決め手に

その日に着ていたコーデとの相性も購入の後押しに。

旅行中のカジュアルコーデにすんなり馴染んで
今回、2度目の試着だったけど

「あ、やっぱこれいいかも」と感じた瞬間でした。


バンクーバー旅行で着回した他のコーデは
こちらに紹介しています▼

40代ママ4泊5日のリアルな服装|秋旅着回しコーデ


すっきりフォルムに惹かれた理由(ロープロファイルとは)

ちなみに、プーマ パレルモはソールが薄く全体のバランスがすっきり見える
「ロープロファイル」と呼ばれるデザイン。

厚底やボリュームのあるスニーカーとは違って
軽やかで、どこかレトロな雰囲気。

以前からきれいめコーデにも合わせやすい
すっきりフォルムのスニーカーが欲しい!

と思っていたので、まさにタイミング的にぴったり。


きれいめのVejaスニーカーをそろそろ手放そう
と思ってたのも理由。


実際に履いてみて感じたこと

試着してみてまず感じたのは「少し硬めの履き心地」。

私はニューバランス574や530、アシックスも愛用していますが
その柔らかいクッション性とは違って
ソールがしっかりしていて硬め。

まだ履き慣れていないので
自分の足に少しずつ馴染ませる時間が必要です。

スニーカーは普段23cmですが
今回選んだサイズはUS6と6.5と迷い
ゆとりを持たせるため6.5を選びました。

でもUS6でもいけたかも。


履き口も少し硬めの作りなので
靴紐でゆるめて調整したり、履き込んで柔らかくなりそう。


スニーカー自体は軽くて見た目もスッキリしているので
カジュアルすぎず、大人っぽく決めることもできそう。



アディダスサンバとの比較|似てるけど違うポイント

プーマ パレルモと似ているデザインと言えば、アディダス サンバ。

ネットでもよく比較されていますが
私が調べた情報をまとめると

「履き心地を重視するならプーマパレルモ」
「デザインを重視するならアディダスサンバ」


という声をよく見かけました。


確かにサンバはよりミニマルデザインで
きれいめコーデに馴染みやすい印象。

一方でパレルモは、サイドのラインがポイントになって
少しカジュアルな雰囲気をプラスしてくれます。

値段はどちらも定価で$130ほど。
(日本円だともう少し上がるかも)

大きな差はないですが、プーマパレルモの方がセールになりやすいとの声も。


個人的には最初は硬めの作りでも
ソールのクッション性がしっかりあるパレルモの方が
自分にはあってるなと感じました。


ヨーロッパ旅行で一日2万歩ほど歩いても疲れなかった
というパレルモ愛用者も!

ぜひ旅先でも使ってみたくなります。


ちなみにこのアディダスジャパンモデルも気になった。
見た目以上に履き心地が良かったし。

「でもちょっとスポーティーすぎ?」

とか迷ってるうちに売り切れに😂

余談ですが、最近はadidasサンバの他にもSL72という
クラシックモデルも注目されています。

サンバより軽量でスポーティーな印象だけど
「すっきりキレイ目に見えるスニーカー」という点では似てるかな。

いろんなスニーカーがあって
「実際どれがいいの?」ってなちゃいますね、昨今は…😂


プーマパレルモは買ってよかったスニーカー

旅行中に出会った偶然の一足ですが
気に入っていて、最近よく履いてます。

これから履き込むうちにどう変化していくのかも楽しみ。

大人カジュアルコーデにも合わせやすいので
次回はプーマパレルモを使った実際の秋冬コーデの着こなしを
まとめようと思います。


今年は飛行機5回と人生最多で乗った1年でした。
旅行でもヘビロテしたのはニューバランス574。
コーデも含めてレビューしてます▼

履きやすくて万能。ニューバランス574の魅力と大人カジュアルコーデ5選



履き心地がいいといえば
アシックス GEL-1130も素晴らしい。
コーデ紹介と一緒にレビューしてます▼

海外でも人気!アシックス GEL-1130の魅力と大人カジュアルコーデ4選


ランキングに参加中。
応援クリックいただけると心はずみます♩
いつもありがとう。

\ピンタレスト・インスタもやってます/

RELATED POSTS 【関連記事

RECENT POSTS 【最近の記事