Amazonプライムデーで買った大物
/今月のAmazonプライムデーで買った大物アイテムのご紹介。
Read More実は2年前の引越し前に壊れかけていたので手放したものを、最近新しく買い直しました。それがなくて約2年。使わなくなってからは3年くらい経ってるかな?でも結果的に、買い直して本当によかったと心底思う事態に。
Read Moreちょうど今Amazon新生活セールでいろんな商品が割引されていたり、ポイントアップになるイベントが開催中。というわけでこの機会に欲しいと思っていた5点を購入することに。実際に使ってよかった商品のレビューも。
Read More今日は最近買ったアマゾン購入品について。すごく細くて軽くて水筒みたいな見た目のミニ家電なんです。使い勝手もかなり良かったのでレビューします。
Read More実は少し前にAmazonで買い替えたものがこのキッチンの中にあります。別に壊れたからではなく、正直にデザイン重視で買い替えました。が、出しっぱなしでも大満足なおしゃれなキッチン家電です、それをレビューします。
Read More実は年末くらいに
新しく仲間入りした家電があります!
実はキッチンの写真に写っている。
どこでしょう?
ズームアップ!
デスクの近くにひっそりと佇んでる黒い物体。
それはシュレッダー。
実は、結構前から夫が買いたいと言い出し
買うならこれと決めていたもの。
AmazonBasics(アマゾンベーシック)のシュレッダーです!
品名は6-Sheet Cross-Cut Paper and Credit Card Shredder
今までは自分でハサミでザクザクしたり
夫の会社のシュレッダーで
処分してもらっていたのでした。
アマゾンが展開するプライベートブランドがあることを
今まで知らなかった私^_^;
種類はいくつかあったようですが
家庭で使うものだし…と
一番安価ななモノにしました!
結構コンパクトな作りです!
本体はプラスチックのボックスで
黒いゴミ箱に裁断マシーンが乗ってるような作り。
裁断するトップパーツと下の紙くず箱は
特にカチっとはめるわけではなく
ただシンプルに上に置くだけ。
なので簡単に外せる一方
倒れない角っこに置くのが良いかも。
マックス6枚のペーパーが入れられて
まだ使ったことはないけど
クレジットカードも裁断できる仕様。
一応クロスカットですが、
結構大きめの裁断なんだなと思いました。
家庭用にはこれくらいで問題ないかもしれませんが。
裁断中の音は若干大きめかな。
でもシュレッダーをかけるタイミングさえ考慮すれば
特に問題ないかと思います!
一番気になったのはこの黄色いシール。
我が家の部屋に黄色いシールはちょっと…と思い
よくよく読んでみたら剥がしても問題ない内容。
なんで、べりっと剥がしました!
スッキリ^^
シュレッダーを置く場所はここ。
ちょうどキッチンワークトップとPCデスクの間に
隙間スペースがあるため
こんな感じでぴったり収まる。
素晴らしい!
念のために隣にケーラーのオマジオに
プリザーブドユーカリを入れて
カモフラージュさせています!
この角度から見ても
ブラックのシュレッダーは
うまく馴染んでくれてるかなと思います。
あったら便利なシュレッダー。
なくてもなんとかなりそうですが、
やっぱりどこで漏れるかもわからない個人情報。
できるだけ自分たちでも守りたいですよね。
しかし自分でハサミでザクザクやるのも
夫に持って行ってもらうのも手間がかかるので
買ってよかったと改めて思う家電です!
アマゾンベーシックのシュレッダー。
安価で家庭用にはオススメ !と思うのですが、
日本では現在取り扱っていない商品のよう。
調べてみると以前は取り扱いがあったようなので
残念ですね。
日本でも評判が良かったみたいなのに。
北欧インテリア&シンプルライフのランキングに参加中!
最後までご覧いただきありがとうございます^^
RELATED POSTS
今週とその次の週は仕事も忙しいので、自分のためにクリスマスブーケを買ってきました。クリスマスブーケと言ったけど実はもうクリスマスもあと1週間ですよ、、?というわけで正月にも使いまわせる和の雰囲気もある花束にしました。
北欧インテリア好きでマリメッコも好きなのですが、意外と買うのが初めてだった定番柄のクッションカバーを新しく買いました。思った以上に気に入りすぎて、早速夏のリビングインテリアのシュミレーションをすることに。
私が愛してやまないマリメッコのあの柄・・の新色がお安くなっていたので、楽天で購入しました。さっそくリビングインテリアに取り入れてみたら、すごく良かったです。
ちょうど1年前にこのマンションに引っ越してきた時に、「天井を高く見せるためにやりたいな」と思ったリビングプチDIYを最近やっと実行することに。リビングインテリアがより自分好みになりました。
この前IKEAに行った時に、前からオシャレだなと思っていた収納用品をアウトレットで発見して買ってきました。リビングインテリアの良いアクセントになってます。
旅行から帰って久々の家。1週間以上家を空けたし、娘が早速部屋を散らかして掃除、洗濯とやること盛りだくさん。一気に現実に引き戻されながら、週末の荒れ果てたリビングをリセットしました。
北欧ブランドのマリメッコ、かわいい柄が多いですよね〜。高いのであまり買えないけど・・少しづつ集めてます。実は以前買った柄がツボったので色ちでリピ買いしました。
ABOUT ME
当ブログへのご訪問ありがとうございます。
北米在住のりわと申します。
2015年からカナダでのマンション暮らしがスタート。
以来2度の引っ越しを経て今は夫と娘と3人暮らし、30後半のアラフォーママです。
北欧ミックスのシンプル部屋を目指して、今よりちょっと素敵になる部屋づくりのアイデアを発信。
買ってよかったインテリアものや便利グッズ、低身長(150cm)ファッションも紹介してます。
Powered by Squarespace.
先週末は、特に予定のない週だったのでリビングがカオスに。娘がいっぱいおもちゃを散らかしてくれたので重い腰があがらずどよーん・・な私でしたが、なんとか気持ちを切り替えてリビングお片付けに挑んだ日のビフォーアフター