忙しい日は手抜きごはん。お値打ちなコストコ冷凍食品で乗り切る夕飯。
/ある日の夕飯はコストコの冷凍食品。
スパナコピタとゆうギリシャ料理で
意味は『ほうれん草のパイ』らしい。
サクサクのパイ生地の中にほうれん草とフェタチーズが入っててこれがなかなかうまい!
カットして中身の写真をと思ったら平たくつぶれてよくわからなくなった・・・
オーブンで焼くだけでパリパリの食感。
パッケージの写真で見ると中身にけっこうボリュームあるのよねー👀
まぁこんなもんですよね、実際。
中にほうれん草が入ってるからちょっとでも野菜とれてるって感覚になってくるし。
1箱に4袋入ってて1袋に12ピース。
てことは全部で48ピース。
わが家は1袋を夫とシェア。
1袋を1食分として食べきり。(お腹に溜まるので食べきれない時もあるけど)
セールの時で$12(カナダドル)
1パッケージ$3。
1ピース25セント。やすい。
何もない時の救世主、これはリピ決定だなと思ってます。
職場復帰したての頃はもう少し作り置きも頑張ってたけど
何かと忙しい12月はもうけっこうなぁなぁになってきてる。。。
こういう冷凍食品もうまく活用しながら
毎日のごはんは手抜きもしながら乗り切ってこう!というわが家です。
インスタグラムもやってます!
RELATED POSTS 【関連記事】
成田空港で母が買ったロイズのお土産たち。前より高い気がしたと言うので調べたら、やっぱり値上げしてました。どれくらい上がったのか、他のロイズ商品も影響があるのかまとめてみました。