イケアの白いワイヤーバスケットを使ってあるモノを収納!
/以前イケアに行って買ってきたバスケット。
娘のバスタイムで必要なものを入れる用にしました。
タオル・ガーゼハンカチ・水温計・シャンプーや肌に塗るオイルとか。
ちなみにバスケットに掛けてある小さいBOXも以前イケアで買ったもの。
その中のペンギンの水温計は100均で買いました。
ダイソーだったような。
シャンプー・ボディソープはバーツビーツ。
バーツビーツは私はリップを愛用しています!
娘用のシャンプー・ボディソープはどれにしよう?ってドラッグストアで迷った時
バーツビーツのブランドならと買ってみたら 使い心地も良くて満足。
優しい香りが微かにあって 泡だてネットでモコモコに泡立てて使ってます。
お風呂はバスタブのついているセカンドバスルームで夫と一緒に入ってもらうので
ここの洗面台の下に収納。
このバスケットに全てまとめて入れているので
バスタイムになったらパッと全てのものが取り出せるので使い勝手よし。
入れたいものがしっかり全部収まるサイズも◎
このバスケットはいろんな用途に使えそうだし見た目も可愛いしで買ってよかった^^
インスタグラム始めました!
北欧インテリア&シンプルライフのランキングに参加中!
ブログ訪問 ありがとうございます。
RELATED POSTS 【関連記事】
IKEAで見つけた199円のプチプラ小物入れ。試しに買ってみたら、洗面所で「意外な収納」に大活躍!出し入れしやすく使い勝手も断然良くなりました。