便利&スッキリ収納が完成!IKEA新作2つでマンション玄関をアップデート

4月から5月にかけて

玄関収納をもっと使いやすくするべく

IKEA新商品でプチアップデートをしていたわが家ですが

これにはまだ続きがありました。


今日はIKEAの他の新商品を使って

どんな風にアプデしたかをご紹介します。


IKEA店舗で新商品チェックをした時

こちらの2つはわが家でも使い道ありそう!

と思い実は買っていたのでした。


その時の記事はこちら▼

IKEA新商品2025|おしゃれで低価格!思わず欲しくなる収納用品5選


1つ目はIKEAの大人気収納用品

ペッグボードのSKÅDIS スコーディスのアクセサリ。

ディスプレイシェルフを買いました。

淵に少し段差があって

モノが落ちにくい仕様になってます。

なのでディスプレイ用としてだけでなく

普通に収納用としてもいけるなと。

私が買った時はホワイトしかなかったけど

今はブラックも新色カラーとして登場しています。

もう一つは小さめの収納バスケット。

サイズが2種類あって

こちらは小さいサイズで10x10x15 cm。

値段も200円以下で安い!

なのに生地もしっかりとしていて

床においても自立するんです。

これも気に入ったポイント。

さて、私がこの2つを使いたかったのは

玄関クローゼットの中です。

写真右側が玄関ドア。

このクローゼットの折れ戸を開けると

BEFORE

クローゼットの扉でデッドスペースになる左側の壁に

スコーディスの有効ボードを設置。

ここに玄関に置きたい細々としたアイテム

主に靴のクリーニング用品や

出かける前にさっと手にとりたい

バッグや日焼け止めなどを収納。

上の写真では深さのある長いシェルフを

2つ使って収納していますが

AFTER

AFTER

一番上のシェルフを

深さのないディスプレイシェルフにチェンジ。

モノによってはこっちの方が

置きやすいし取り出しやすい。


ちなみに

ディスプレイシェルフのサイズは

長さ: 32 cm

奥行き: 11 cm


深さのあるシェルフは

長さ: 28 cm

奥行き: 9 cm

高さ: 3 cm


というサイズ感。


デイスプレイシェルフの方が

長さも奥行きもあり、置ける面積が広い!


見せる収納なら

ここに観葉植物やお気に入りの小物を置けば

素敵空間にもなるなぁって思います。


逆にわが家のシューズケア用品のように

背が高いものの収納には

深さのあるシェルフがおすすめ。

こっちの方が300円で200円安いし。

(カナダではこれが$9とめっちゃ高い)


割高ですがAmazon・楽天にもあり▼





さらに、下のシェルフの高さを変えて

2つ目に紹介した収納バスケットを

スコーディスのフックを足して

取り付けてみました。


これはスコーディスの付属品ではないけど

見た目がシンプルなので馴染みます。

てか上の写真では馴染み過ぎ ?🤣


IKEAの有効ボード用のフック。

これめっちゃ使えるので買い足しました。

日本ならAmazonで買い足しても
お値段安くてうらやましい。
これのためにIKEAまで行くの面倒ですよね・・


試しに折り畳み傘や

夫のサングラスケースを収納。

ちょうど収まりがよくいい感じです。


この収納ケースは15cmの高さがあるので

長さのあるアイテムの収納に便利です。



わが家の洗面所のタオルバーが長いので

そこに違うフックで引っ掛けて

スプレーボトルとか長めのモノを

収納しても良いかも?とも思いました。


とりあえず、しばらくは玄関で使ってみます。



改めて写真を撮りましたが

ここのクローゼットの扉が折れ戸なので

折れ戸の幅(14cm)のクローゼット内が

デッドスペースに。


ただでさえ狭い玄関。

なんとかこのスペースを無駄にせず使いたい!

と思ってIKEAの有孔ボードをつけました。

(自己満ですが)すごい良いアイデアでした⭕️


玄関に置きたかった細々とした小物が

取り出しやすくしまいやすい!


このちょっとした工夫で

ストレスフリーな玄関収納に!

マジでもっと早くやるべきでした。


今日ご紹介した収納アイデアの
アップデート前はこちら。
IKEAで玄関小物をスッキリ片づけた工夫▼

玄関収納は靴やジャケットだけじゃ足りん!IKEA人気商品で小物もスッキリ片づいた!


こうやって引きでみると

娘のモノで色のごちゃごちゃはあるものの

思ったよりスッキリ見えて嬉しい!

ここで使ってるものは

ほぼIKEAの収納用品です。

ハンガーを入れてるバッグだけ無印。


もちろん扉を閉めればさらにスッキリです。


ただですね、家族だけで過ごしてる時間は

ほぼこのクローゼット開きっぱなしです🤣

だってワンアクションで

取り出せるししまえるからねぇ〜


開いたままの方が何かと便利。


来客時のみちゃんと閉めるようにしてます😂😂

(はい、ズボラ)


今年はIKEA商品で玄関収納を

さらに使いやすく改善しましたが

ひとまずこれで落ち着くかな。


スッキリした玄関は出入りのたびに

自分の気持ちが整うし

来客時に好印象も与えられるので

やっぱりやってよかったなと

今振り返っても思います。

これからも収納を工夫しながら

アップデートしていきます!



今年の4月から5月にかけて

玄関収納をもっと使いやすくすべく

IKEA商品を使って工夫した記事はこちら👇

全部買ってよかったIKEAアイテムです。

時置きにめっちゃ使える!玄関に置いてよかったIKEA万能テーブル



IKEA新作】狭い玄関にぴったり!ちょい置き&おしゃれが叶う万能スツール

なんか使いにくい玄関…」をIKEAで改善!狭くても収納が増えたDIYレポ

ランキングに参加中。

応援クリックいただけると心はずみます♩

いつもありがとう。

\ピンタレスト・インスタもやってます/

RELATED POSTS 【関連記事

RECENT POSTS 【最近の記事