狭いし収納ない玄関の悩みその③【幅17cm収納家具で4つのプチストレス解決】

さて、やっと壁と同じ真っ白にペイントしたIKEA収納家具(ステル)が完成。

出来上がりから使い心地なども含めて今日は紹介したいと思います。

その①その②を見てない人はこちらもどうぞ

⬇︎

狭いし収納ない玄関の悩みその① 【IKEAの収納家具購入で解決させるゾ 】

狭いし収納ない玄関の悩みその②【IKEA家具購入 理想の色にペイントDIY】


【BEFORE】

IMG_4489+%281%29.jpg

さてまずは以前使っていたシューズラックから。

これはこれで場所をそんなに取らないサイズ感だし自分でペイントしたしで思い入れはあるんだけど うーん、使い勝手はイマイチでした。

ペイントが乾いた収納家具ステルを仮置きしてみる。

こうやって見ると

『あれ?IKEAの家具の方が壁より白く見える?』って気付きました。

そう、どうやら1年も経つと壁も色が少しづつ変色しているようです。

新しく塗り立ての家具を置くまでそんなことには全く気づかなかったわ 笑

これを見て『壁の色を白からグレー系の色味に変えたらそれはそれでオシャレだろうなぁ・・・』

と妄想が膨らみました。が、大変そうなので今は妄想だけで …^_^; 

ちなみに家具の中は何もペイントしていない元の状態なのでクリーミーっぽい色味。

『うん、やっぱり壁色に近いホワイトに塗り直して良かった』と作業はそれなりに大変だったけど理想の色になって大満足^ ^

さてこの家具、壁にネジを使って倒れてこないように設置しないといけないんです。

ただ私の主な役目はペイント作業だったので ここからは夫中心に任せて私は補佐係に。

わが家のマンション壁は石膏ボード。

家具を置きたい位置に穴を開け トグルボルト(別名 バタフライアンカー)を使って家具を固定します。

こんなの。

⬇︎



夫が率先してホームセンターでボルト探しなどいろいろやってくれたのでこの辺の話は割愛。

でもペイントにかかった時間に比べたら全然楽に設置できましたよ。(各家庭の壁によって取り付け方は変わります)

さていよいよアフターです。



幅17cmのIKEA収納家具は想像以上に見た目も使い勝手もよかった

【AFTER】

こんな感じになりました。

どうでしょうか?

ペイントしたらうまくこの場所に馴染んだ気が自分ではするけど。

IKEAのフェイクグリーンだけでは寂しいと思い隣にピオニーのドライフラワーも置いてみた。

IMG_4527 (1).jpeg

横から見るとこんな感じでかなーりスリム。

なんたって17㎝なのでね。

しかも真っ白なので圧迫感もなし。

IMG_4529 (1).jpeg

残念ながら素人なので塗りムラはできてしまったけどそこまでわからないレベル。

というか苦労してペイントしたので細かいところは最終的には気にならず、むしろ愛着が増しました。

HAYのカレイドトレーXSにはハンドクリームとリップクリームを乗せてみたらこれが便利で。

こういうちょっとしたモノが置ける場所が玄関にあるとほんと助かる〜

9月になりこれからどんどん寒くなるしなんせ乾燥しまくってるこちらの気候。

娘の散歩にちょっと出かける時とかここにあるとすぐ手が届いて良い。(靴をはいてしまった後でも脱がずに使えるのが地味にうれしいです)

写真のリップはバーツビーツのザクロ。

特に冬は乾燥しすぎて唇が荒れるのでこちらで

評判の良いバーツビーツを使い出したらもうこれから離れられなくなりました。

ハンドクリームは北欧ブランドのもの(私が持ってるのは70ml )

最初はパッケージがおしゃれで気になったんだけど

さらっとしたテクスチャーなのにちゃんと潤うし素敵な香りでお気に入り。

と、すいません変な脱線をしました・・・

話を戻しまして


心配だった幅木の調整も塗りムラもほぼOK

【BEFORE】

static1.squarespace-2.jpg

【AFTER】

IMG_4536+(1).jpg

さてベースボード(幅木)にちょうど当たる脚の一部を切り落とした部分はこんな感じになりました。

ちゃんと測ったんだけどちょい切りすぎたかな? 苦笑

【BEFORE】

【AFTER】

IMG_4638 (1).jpeg

でも全体的に見ると変な隙間がなくなって壁にピタリとくっつけられて◎!!

IMG_4533 (1).jpeg

ペイントが塗りにくかった取手の金具付近はやっぱりちょっとうまく塗れてない箇所も。

ただパッと見はそれほどわからないので良し。

さて、早速靴を入れてみます。

収納力は一つの引き出しに夫が3足 私は4足がマックス

IMG_4531 (1).jpeg

まずは夫のから。

夫の方が背が高いので楽に使えるように上の引き出しに入れることに。

クタクタになったスニーカー・ビルケンサンダル・しっかりフォルムのスニーカーの3足が入りました。

厚みがないものは靴裏を合わせて入れられる幅で 一番右のようにしっかりフォルムのスニーカーは靴裏を合わせて入れることはできず。種類によっては2足までともなりそうです。

まぁ、よく履くものだけここに入れば良いので私的には十分です。

私の靴はその下に入れました。

ぺたんこサンダルが2足、コンバーススニーカー1足と少し厚底のサンダルの計4足。

やっぱり厚みのあるサンダルとか靴は底を合わせて収納はできないですね。(ヒールが高いサンダルも同様)

ただ私は普段使いはぺたんこのモノしかないので全然OK。


靴が見えないとこうも玄関周りがスッキリするんだという発見も。

これほんと買って良かったと心底思ってます。

キャビネット内に通気性もあるのが地味に嬉しいポイントです。


あと、この収納家具は一応靴を入れるメインで買ったんだけどもちろん小物とかも入るサイズ

カバンを入れても良いし帽子やマフラー手袋などのアクセサリー類を入れても良いですよね。

使い勝手はあなたの自由自在!

残り2つの引き出しにはまだ何も入れてないのでこれから何を入れようか〜?と考えているところです。


ただ靴を入れると引き出し内は少しづつ汚れるので 定期的に中の掃除は必須。

私はダイソンの隙間ノズルを使ってたまに掃除しています。雑巾で拭き掃除などでも良いと思います。


靴収納家具(ステル)を設置で解決したプチストレス4点

前のシューズラックと比較して私がこの収納家具(ステル)を気に入った点4点を挙げると

① 靴を収納家具にしまってしまうので玄関がスッキリ見える(清潔感増す)

② 靴以外の小物も中に収納できる

③ キャビネット上にちょっとした小物・雑貨が置ける

④ 家具下にスペースがあるので掃除が楽(いちいち移動させる手間がなくなった)


というところ。

逆に言うと以前のシューズラックはコンパクトだったけど




① 靴が丸見えでスッキリしない(清潔感が減る)

② 靴しか収納できない

③ 小物を飾ったりするスペースなし

④ シューズラック下に埃がたまるといちいち移動させて掃除が面倒


と裏を返した4点がプチストレスに感じてたんだなぁと改めて気づきました。

これらが解決しただけで自分たちの使い勝手は格段によくなったし

見た目も気に入って自信を持って玄関をお客さんにも見せられるようになりました。




玄関ってやっぱり部屋に入って1番最初に目に入る場所なので

そこがスッキリ片付いているとほんと気持ちいいです。





まとめ

色の塗り替え作業で思った以上に完成までに時間はかかったけど振り返ってみると良い経験になったのは間違いなし。

ペイント作業をやるか・やらないかでしばらく迷ったけど やっぱり最後まで自分の理想を貫いて良かった。(やらないで後悔よりやって後悔のが全然良いですね。)

そして実際設置してみて 使い勝手も掃除の面でもインテリアの面でもメリットがあったのは間違いなし。

同じように狭い玄関・収納の少ない玄関にお悩みの方の解決策のヒントになればうれしいです。

なんだか長いシリーズになってしまいましたが

もし①〜③まで全部読んでくれていたら お付き合い最後までありがとうございました。






RELATED POSTS 【玄関 関連記事】