2025になってさっそく大反省したこと。
/実は去年の11月頃から
今年の1月中ばくらいまでで
けっこう服などを買い漁っていました。
年末年始はセールでお買い得品も増えるし。
それでまんまとハマってしまったのが
オンラインショッピング。
ZARAに限らずですが
オンラインでしか買えない服や小物ってありますよね。
それもマーケティングの1つでしょうが。
年末年始は特に仕事の疲れも溜まってか?
安くなったタイミングでZARAで
何度もオンラインで買ってしまいました。
しかも忙しいセール期間は
店舗でピックアップができないことが多く
自宅配送のみ。
カナダだと今は1配送ごとに
4ドルかかります。
(値段に関わらず)
数えたら3回ZARAでネットオーダーをしてました。
だから配送料で12ドル。
(たかが12ドルされど12ドルです)
しかも届いたもののほとんどが
思ったのと違うものばかり。
モデルさんが着てる画像はめっちゃ素敵なのに
自分が実際に着るとなんかしっくりこない
違和感・・・😇
さらに新品に見えるのに
ボタンが取れかけっぽいものや
不良品で左右のバランスが微妙だったり。
3回ネットオーダーしたものでキープしたのは2つ。
他11着は返品。
(これから返品予定も含め)
たった2つのアイテムに配送料$12って、、
て思っちゃいました。
ちなみに上の写真にのってるアイテムは
全部返品しました。
で、最近仕事でショックな出来事があり
仕事を休むことに。
(またこれについては別記事で)
その日漠然と部屋を見渡すと
返品に行けてない商品もまだ家にあって
「私何やってんだろ?」
と我に帰ることに。
もちろんZARA だけで買い漁ってたわけじゃないんですが。
他の店舗で買ってキープするか迷ったものも
最近やっと返品してきました。
いやこれいらんよな、って気づいて。
値段も私には高いと感じたし。
てかキープするか?と迷う時点で
本当はなくても大丈夫なものなんですよね。
カナダは年末年始はクリスマスホリデー期間で
店舗によっては返品期間をいつもより長く取るところもあり
それで助かった。
あとでなんか違うと思った時のために
返品期間がしっかりある店でしか買わず
それが唯一の救いに。
普段は店舗で実物を見て買うスタイルがほとんどの私。
イメージとなんか違うってのが防げるし。
本当に気に入ったものだけを買うことができます。
でも今年の冬セールは狂ったように
お買い物脳になってました🫠
実際届いたものがなんか違う・・・ってなると
「まだ他に良いものがあるかも?」って
またオンラインや実店舗で探したり。
セール中だから今買っておいた方がお得!って。
で、結果として気づいたのが
「私は仕事で疲れてたんだ・・・」
とゆうこと。
当時は自覚はあまりなかったけど
ストレスも知らず知らず溜まっていて
それを発散して他の物で快感を得るために
お買い物依存になってたんですね。
自分で気づけてよかったです。
お給料が前より上がったからいーやぁ
なんて思って買っていた時もあったけど
そんなの本末転倒です😓
基本的にはファッション大好きですが
本当に気に入ったものだけ
を所有していたい派なので
自分の価値観からズレた行動をとってました。
モノが増えすぎる生活も理想ではないし。
と今年に入って早々に
大反省をしたのでした。
安物買いの銭失いにならないよう
気をつけよー。
さてそんな反省した日のランチは
去年友達からもらった
茅乃舎のギフトセットに入っていた春雨。
夫が「これまだ残ってるよ」と言ってくれて
さっそくランチに食べることに。
ダシの味が効いて
日本人ならみんな好きな味ではないかと。
大満足でした🩷
そして夕飯も茅乃舎の和風スパイスカレーに。
これは思った以上にスパイス効いてた。
美味しいけど、私には少しスパイス強め。
夫は普通に美味しいと言ってたので
人によって好みが分かれるかも。
美味しいご飯でお腹が満たされて
余計に物欲が抑えられた気がします。
今期のセールでは
失敗したお買い物が多かったですが
中には良いものも買えてます。
それはまた別で紹介させてくださいね。
お買い物ってやはりほどほどが一番。
何事もバランスが大事ですね〜
ランキングに参加中。
応援クリックいただけると心はずみます♩
いつもありがとう。
RELATED POSTS 【関連記事】
RECENT POSTS 【最近の記事】