楽天お買い物マラソン in 2月【1~2店舗】& はちみつ漬けレモン完成!その頂き方は・・・?
/お買い物マラソンの買い回りでとりあえず買ったもの。
Read More
前回ブラインド掃除の記事を書きましたが
その日に、ブランド掃除と平行作業で
メイク道具のお手入れもしていた私。
普段使うメイクは全てメイクポーチに収納しています。
ポーチが汚れないように使ってはいても
やはり、2ヶ月ぐらいすると
『あれ??こんなところに!!』って汚れが付着してるんですよね^^;
これはもう自分の使い方の問題です・・・
しょうがないので汚れが目立った時に
頑固な汚れは歯ブラシと洗剤で洗い、最終的にオキシ漬けをしています。
ちなみに、ブラシやスポンジはダイソーで買った専用の洗浄剤を使っています!
シアトル旅行に行った時、買い足した化粧ブラシ。
elf(エルフ)を中心にReal Techniques(リアルテクニクス)などを主に愛用。
色がもう少し統一感があれば完璧ですかね。
しかし、お値段も使い心地もかなり満足しているお気に入りです^^
こちらはポーチの反対側のコスメ入れ。
特に使っているものに大きく代わり映えはありませんが
最近お気に入りのMILANI (ミラ二)BAKED BLUSH の Luminoso(ルミノーゾ)
チークです。
シアトルでRose D'oro(ローズドーロ)と言う色を購入したのですが
帰宅後、AmazonでもMILANIのチークを注文できることを知って
気になっていた Luminoso(ルミノーゾ)も注文。
結果、私のイエベ肌にはLuminoso(ルミノーゾ)の方が映える色でした。
Rose D'oro(ローズドーロ)も悪くはないのですが、
若干くすんだ色にも見えるんですよね。
ちなみに、上の写真(右)がRose D'oro(ローズドーロ)
茶系に見えますが、肌にのせると赤茶っぽい印象に。
MILANIはチークの下に鏡とブラシ付き。
私は一度も使ってないので良し悪しはわかりませんが。
MILANIのLuminoso(ルミノーゾ)を
CHANELの72番ROSE INITIAL(ローズイニシアル)と比べると
こんな色の違いが。
CHANELのROSE INITIAL(ローズイニシアル)はピンク系ですが
Luminoso(ルミノーゾ)はコーラル系。
肌にのせると光の反射でキラキラします!
そこがCHANELのこれと少し違って 良い☆
MILANIのこのチークは消えない。
1日中塗り直しがいらないところが素晴らしい!
値段もCHANELに比べたらかなりのプチプラ。
で、パッケージもあんまり安っぽい感じがしないのが良し☆
話はアイライナーに変わって
長らく使っていたヒロインメイクのリキッドアイライナー。
写真のように筆が割れることがこれで2回目。
描き心地は大好きだし、しっかりくっきり描けるところも好き。
持ちも良い方だとは思うのですが
この筆割れは頂けない。地味にストレス。。。
なんで最近はもっぱらKATEのスーパーシャープライナーEXを使っています。
持ちが良いのかはまだ不明ですが、
握りやすくてこちらも描きやすい!
しかも1日中にじみにくく、キレイな状態です。
(夏はどうなのかまだわかりませんが)
アイライナーは普段ブラックを愛用していましたが
今回、手違いでブラウンを購入していた私^^;
『ブラウンだからかいつもより若干薄づき?』って感覚はありますが、
何回か描き足せば、ちょうど良い濃さのキレイなラインに仕上がります!
握りやすさと描きやすさは◎
ぺんてると共同開発したそうです。
見た目も気に入ったので
今のところ筆割れもないし
こちらに乗り換えようかと思っています!
メイク道具がキレイになると
やっぱりいつものメイク時間も気分が上がります♩
メイクポーチもだんだん汚れが溜まってきたので
買い換えようかと何度か考えましたが
なかなか気にいる物が見つからず・・・
なのでもう少し現役でこのNYXに頑張ってもらいます!!
ご覧いただきありがとうございます!
RECENT POSTS
ハロウィンでもらったお菓子を、今年は「クリスマスツリー型」の手作りアドベントカレンダーに詰めました。70cmの壁置きツリーは省スペースなのに華やか。時間のある週末に、子供と一緒に作るのもおすすめです。
初めてのバスルームリノベに挑戦中。まだ初期の計画段階ですが、想像以上に決めることが多くて頭パンク寸前!施工会社の担当者に内見してもらって気づいた、プロならではの視点と学びをまとめました。
この秋冬は「プーマ パレルモ」を主役に、スニーカーでつくる40代ママの大人カジュアルコーデを紹介。きれいめにもカジュアルにも使える万能スニーカーで、リアルな着こなしをまとめました。
中国に帰国することになった娘のお友達と、お別れ前に急きょわが家で過ごした3連休。思いがけない来客で、部屋の片付けがはかどりスッキリ、楽しいひと時を過ごした週末の記録です。
2025年のIKEAクリスマスコレクションを店舗でチェックしてきました。ポップなカラーや伝統的なクリスマスらしいカラーが多く、若手デザイナーとのコラボも登場。人気のストローラシリーズを中心に、気になった商品を写真多めで紹介します。
初めてセルフ白髪染めに挑戦。夜中に一人でやってみたら意外ときれいに染まって感動!実際にやってみてわかった、ムラなく染めるコツも紹介します。
プロフィール
北欧インテリアが好きな、カナダ在住の40代ママ・りわです。
IKEAや収納グッズ、低身長コーデなど
暮らしを“無理なく心地よく”整えるヒントを発信しています🌿
※当サイトはアフィリエイト Google広告を利用しております
【おすすめ記事】
今買うならこれ!ニューバランス574の魅力と大人カジュアルコーデ5選
【ファッション】
【カテゴリー】
Powered by Squarespace.
2年前に買った大物家具。今年両親と義両親が泊まりに来た時に、思っていた以上に役立ちました!みんなにおすすめできる家具ではないけど、わが家には相性が良かった、その理由と気づきをまとめました。