取れないと思い込んだトイレ便座裏のアレが・・で超後悔したコト。
/少し前にブログに書いた
私の悩みの1つが
落ちないトイレ便座裏の黄ばみ。
これが予想以上にたくさんの方に読まれ
自分でもビックリ!
みんな同じような悩みを抱えて
モヤモヤしてたんだ
と気づくことに。
【あわせて読みたい関連記事】
こちらの記事を見てくださった
同じ悩みをもった読者さんから
親切にメッセージまでいただきまして
(ありがとうございます)
内容は
「わが家の便座裏のゴム部分は取り替えられ、ネットで購入できたのでできるのでは?」
と言うこと。
で、もう一度
便座裏のクッションと向き合うことに。
私「いや、わが家のゴム製やないし。かたいプラスチックやし!」
と思いつつ
ちょっと伸びた爪を
半信半疑で食い込ませてみた。
便座裏のクッションはゴム製でなくても外れた
これが、まさかのまさかで取れたんです!
ちょっと爪を食い込ませたら「あれ?」
ってなって衝撃でした。
そっこう夫に見せに行ったくらい衝撃!
私は爪が伸びてて自力で取れたけど
ナイフやマイナスドライバーなど先が平ぺったいものを
食い込ませて取ったほうがラクかも。
(その時は傷つけないようにご注意を)
で、すぐにネットでこの部分だけ買えるか調べたところ
同じの売ってない・・・
似たようなものはあったけど
たかがこのパーツに$20以上?
トイレパーツって意外とお高いんだ・・・
ってことに気づくことに。
もうこうなっては最終手段
愛用のオキシクリーンで
オキシ漬けしかない!!!
てことで
黄ばみ落としで1日以上オキシ漬け
がっつりオキシ漬けすることに。
ついでにオキシ漬け用によく使う湯おけも
なぜか黄ばんだり黒ずんでたので一緒に。
色々調べたらプラスチックの黄ばみは
紫外線に当てると白くなりやすいらしく
「ほんとかい?」と思いつつ
一応窓際に持ってくことに。
温度が下がらないようにフタを被せて。
1日以上はほったらかしにしてました。
オキシ漬けの効果は五分五分
外側はわりとキレイに!
オキシ漬けした後、歯ブラシで軽くこすると
黒ずみがかんたんに取れました。
底裏の気になってた黒ずみもピカピカ!
が、しかーし。
肝心の湯おけの内側の
ゴム製部分についた黄ばみは落ちず。
一体どうやってできた黄ばみかもよくわからんこの汚れ。
ほぼ掃除用にしか使ってないのよ。
まぁでもそ外側はキレイになったので
良しとすることに!
細かい汚れが気になる方は
他の色の方が汚れの心配がなさそう。
でもこれ安いし家に一つあると便利なのよね。
で大本命の便座裏クッションは
もちろん黄ばみは取れず(´-`)… ちーん。
やっぱりあかんかった。
気持ち薄くなったかな?程度。
ちょっと淡い期待を抱いてたんやけど。
やっぱりここについた黄ばみは超強力。
で、あることに気づいた!
壊れたトイレパーツを全捨てしたのを後悔
少し前にもう1つのバスルームの故障で
便座シートとフタを交換しました。
壊れたやつ捨てんければよかった・・・
なぜってこの便座裏には
キレイなままのクッションが付いてたから!
最初から外れるって知ってれば
クッション部分だけ取って汚れたものと交換できた。
あぁー捨ててまったわーヽ(;▽;)ノ
わたしのアホ〜
むっちゃ後悔。
時すでに遅し。
【あわせて読みたい関連記事】
まとめ
パッと見、まったく取れなさそうな便座裏クッション。
ゴム製が多いのかな?
わが家のはゴム製でなく普通のプラスチック。
それでも取れました。
思い込みって怖いわー。
ちゃんと確認って大事ですね。
しかもブランドによってはパーツだけ買い直すことが
できたり、できなかったり。
お住まいの地域によって意外と高くつく場合も?
みなさんのおうちではこんなことがありませんように。
______________
今日はクリスマスイヴでもあるというのに
こんな内容ですみません・・・( ̄▽ ̄;)
みなさん、楽しくお過ごしくださいね。
ランキングに参加中。
応援クリックいただけると心はずみます♩
いつもありがとう。
RELATED POSTS 【関連記事】
RECENT POSTS 【最近の記事】