ダイニングテーブル選びの実録。気になったおしゃれな北欧風IKEA家具4選。
/今のマンションに引っ越して
1年以上経ちましたが
この1年ダイニングテーブルなし生活でした。
とゆうか前のマンション時代を含めると
約4年ダイニングテーブルなし生活。
というのも理由がありまして
以前のマンションは
ダイニングとリビングエリアが
劇的に狭かった・・
ダイニングテーブルを置かず
代わりにキッチンカウンターで食べよう!
と自然の流れで夫と意見が一致。
【あわせて読みたい関連記事】
ダイニングテーブルをキッチンカウンターで代用した時に感じた
メリットデメリットはこちらの記事に書きました。
今のマンションはリビング・ダイニングが広くなったので
「置こうか?」とは思っていたものの
気に入ったものがあれば買おう〜
という感じで気づけば1年も経ってました 笑
しかしやっと最近購入するに至ったのです。
今までダイニングテーブルがなくて不自由だったか?
と聞かれると、特になし。
強いて言うなら、お友達が3人以上遊びに来た時や
おしゃれに食卓の写真を撮りたいなぁ〜
って時ぐらいかな?
でもこれも年に何回あるか?の比率。
コロナで人が来る頻度も減ったので、
ほとんどはキッチンカウンターで代用でき
片付けもラクでリビングを広々と使える
メリットがありました。
ただ、やっぱり部屋が広くなったので
いつか気に入るダイニングテーブルがあれば
買ってもいいなぁと思うように。
娘も少しづつ成長しているので
食事の時間も前より少しは落ち着いて
食べれるようになったし。(私と夫がね)
娘は食が細く、すぐお腹いっぱいと言うので、食事タイムが超短い。
で、食後の動画タイムが大好き・・( ̄▽ ̄;)
そんなライフスタイルの変化もあって
ダイニングテーブルリサーチが
一年前から始まっていました。
ダイニングテーブルの条件としては
•予算は3万前後のもの
•サイズは4人掛けのものか、4人掛けから6人掛けに拡張できる小さめのもの
(夫の両親や私の両親、友達が来た時に拡張できたらいいなぁと)
•デザインはシンプルでおしゃれなもの
正直にいうとあまり細かいこだわりは
ありませんでした。
その中で気になった候補は
やはり頼りになるイケアでいくつか発見。
イケアにはダイニングテーブルの種類が非常に多く
北欧インテリアらしいおしゃれなデザイン
リーズナブルなものも豊富。
小ぶりサイズから大きめサイズまで
実にいろんな種類があるのです。
その中で特に気になったものの1つが
EKEDALEN エーケダーレン 伸長式テーブル
EKEDALEN エーケダーレン
伸長式テーブル, オーク, 120/180x80 cm
¥31,990
イケア商品でも人気の高いエーケダーレンテーブル。
これは120cm✖️80cmサイズで4人家族にちょうど良いタイプ。
ただこれ普通のテーブルではなく
テーブルトップの下に伸長リーフが収納されていて
それを取り出して180センチの6人掛けテーブルにもできるのです。
しかも拡張した時のテーブルも
脚も一緒に横にずれるのであまり違和感なく
これいいなぁと思いました。
このサイズはホワイトだけ少しお安い。
カナダではここ数年で値上がりしたので
日本でも値上がりした可能性が高いです。
ちなみにエーケダーレンはサイズ展開が豊富で
一番小さめだと2〜4人用
大きめだと6〜8人用サイズもあるのです。
サイズや色によって値段が変わります。
店内で実物を見た時の写真。
デザインもシンプルですっきり、気に入りました。
上の写真は拡張前の4人掛け用。
おしゃれなお家に住んでる友達の家でも
実は使われていたこのテーブル。
5年前に招かれた時にテーブルを拡張してくれて
「わぁーこんなテーブルがIKEAにあるんだ!」
と驚いたものです。
このお友達の家でイケアのこのテーブルに初めて出会ったのでした。
DOCKSTA ドクスタ
DOCKSTA ドクスタ
テーブル, ホワイト/ホワイト, 103 cm
¥26,990
他にもイケアで気になったものはこの丸テーブル。
これもよく北欧インテリアで見かけるタイプです。
丸テーブルってだけでなんかおしゃれ。
ただコロナ渦でカナダてば在庫切れがずっと続いていました。
もう廃盤かと思っていたら
1年?2年?以上ぶりに最近ちょこっと入荷したよう。
そしてまた数週間後に売り切れてました。
RÅVAROR テーブル
あとは店舗のショールームで見て気に入ったこのテーブル。
ただコロナ禍で在庫がずーっとなくて
待てど待てど入荷なし。
そしたら展示品もしれっといつの間にか無くなってたテーブル。
とゆうわけでもう廃盤商品みたいです。
実はこれ、わが家のリビングにある
娘のおもちゃ収納と同じシリーズ。
ただこれは理想より少し大きめだったので
どのみち縁のなかったテーブルかも。
MÖRBYLÅNGA モールビロンガ
MÖRBYLÅNGA モールビロンガ
テーブル, オーク材突き板 ブラウンステイン,140x85 cm
¥74,990
あと、こちらのモールビロンガというテーブルも
パッと見でおしゃれだなぁと思いました。
高級感がすごくあってしっかりした作り。
ま、お値段もその分他の商品より上がるんだけどね。
これを吟味している他のお客さんも何度か見かけたので
人気商品だと思いました。
これも昨今のインフレで値上がりした商品。
カナダでは今$949になってるので
$300の値上がり・・・(わーお)
IKEA以外のお店で見たダイニングテーブル
もちろんIKEA以外のお店でも
ダイニングテーブルを見てました。
こちらはStructubeというお店のテーブル。
このお店はモダンでリーズナブルな家具が多いです。
あとはJYSKというお店にも行きました。
デンマークのIKEAとも言われるお店。
でも個人的にはIKEAの方が洗練された
おしゃれなものが多かったです。
が、よく見ると中にはいいなぁと思うものもいくつかあり。
そんな感じで
候補となるダイニングテーブルは
いくつか見つかり、最近やっと購入。
最終的に買ったテーブルについては
次回の記事で紹介しますね〜
【あわせて読みたい関連記事】
ダイニングテーブル購入記事はこちら。
ランキングに参加中。
応援クリックいただけると心はずみます♩
いつもありがとう。
RELATED POSTS 【関連記事】
RECENT POSTS 【最近の記事】