大人気IKEAワゴンで収納少なめ洗面所をスッキリ!わが家の収納事例

わが家のバスルームは

ユニットバスみたいになってるので

洗面所➕トイレ➕シャワーが一室に収まってます。

洗面所は前のマンションみたいに

壁面収納などが全くない。

なので、よくいろんなモノで

洗面台がとっ散らかってストレスに。

(って自分が使ってすぐ片付けないのが悪いんだけど)

それをなんとか改善したいなと

再び収納を見直すことに。

その結果、自分が納得いくまでに

なんとかまとまったので

今日はどんな風に収納したか

(誰にも聞かれてないけど‥笑)

勝手にご紹介します。

とゆうわけで、洗面台や鏡なども

ついでに掃除してピカピカ。

(えっと、お酒を飲んだ後で顔が赤いです)

洗面台に出しっぱなしにするものは

なるべくこの写真に写ってるものだけに

抑えたいと思いました。

と言ってもアップルウォッチの充電や

電動歯ブラシの充電もここでするので

ある程度は乱れるだろうけど 笑

一番洗面台が散らかりやすかった

原因の1つは

私の基礎化粧品やメイク類の収納のせい。

散らかりやすい原因は戻しにくい収納のせい

洗面台下に引き出しが2つあるんだけど

上の段は引っ越し時から少し壊れていて

中は空っぽにしています。


この一番使いやすい引き出しが

全く使い物にならんので・・・😅


その代わりとして

IKEAの大人気ロースコグワゴンを置いて

必需品の基礎化粧品やメイク類を

ワゴンの一番上に収納。


これが思った以上に便利。

というのも


上から何がどこに入っているかパッと見渡せ

ゼロアクションで取り出せるから。


ただ、よくよく見ると

使ってないのにワゴン内に置いてしまってる

余分なものが混在‥


そのせいで

・収納スペースが足りなく戻しにくい

・ワゴン内がごちゃつきやすい


という負のループが。

使用後に洗面台からワゴンに戻すのが億劫に。

これが洗面台がモノで溢れる原因に。


とゆうわけで

自分にとってより使いやすくなるように

ワゴン内を整理して仕切りケースを足すなど

工夫してみることに。


手順としては


① 使わないけどワゴンに入れていたものは処分or移動

② 細かいモノにはボックスを使って細かく仕切る

③ 戻す場所の定位置を全てざっくり決めとく



その結果こんな感じに収納を改善。

(と言っても見切り発車で始めたので・・

ビフォーの写真を撮り忘れた 笑)



IKEAロースコグワゴン1段目の収納

IKEAワゴンの一段目はこんな感じの収納。

(一応、これでも整えたんだよ 笑)

一番よく使って乱れやすかった1段目は

細々としたものが多いので

全体のスペースをボックスで仕切って

使ったモノを戻しやすい収納に。

あと1段目の収納で意識しているのは

なるべく縦にいれて、スペースを無駄なく使うこと。

縦に入れたほうが、取り出しやすく戻しやすいし。

ロースコグのワゴン一段目で

使っているボックスは

主に無印IKEAのもの。

新しく追加で買い足したわけではなく

元から家にあったものばかりで

統一感はないです。

けど一番上の段に全てシンデレラフィット

とまではいかないけど 笑

うまくハマって

使い勝手はとっても良くなりました😊


今回仕切りとして追加したボックスは

イケアGODMORGON(グモロン)

透明のふた付きボックス5点セットとして売られてるけど

私はほぼフタなしで使ってます 笑

その方が戻しやすいし。

ここには細長タイプと小さいボックスの2つを使用。

他3つはキッチンや他の場所で使ってます。

(今はIKEAでクリアは廃盤、新しく透明のグレーが出てます)



細々としたメイク類も

IKEAのスンネルスタという小物入れ

まとめてざっくり収納。

これはワゴンの端にもひっかけ収納ができ

ロースコグワゴンと相性が良い収納用品!

お値段も¥99なので安くておすすめ。

以前は丸い形しかなかったけど

四角い形が出てからはスペースの無駄が出ず

収納量も増えてより使いやすくなりました。

最初っからこの形が欲しかったわ 笑

(丸い形のタイプは廃盤になったのかな?)

あと地味に使いやすくなったのが

無印のラタン長方形ボックス(小)に

IKEAのグモロン細長ボックスをインしてから。

これが仕切り代わりともなり使いやすい!

ミラーやヘアバンドを使うたびに

ボックス内で倒れたりごちゃつく

という負のループから脱出!

もっと早くからこれは使うべきだった

と思うほど乱れずストレスフリーに。

このヘアバンドもおすすめです!
私はグレーを愛用。



1段目で使った仕切り代わりのボックス

私がロースコグワゴンの中で使った

IKEAや無印のボックスたち。

今回使ってるボックス類

たぶん5年前からあるはず。


私はその間に2回引っ越しもしてるけど

部屋が変わってもあちこちで使えるので

どこにでも使える万能収納アイテムだな

と思っています。


人気アイテムはやはり長く愛用できますね。

個人的にはどれもおすすめ!



娘のヘアゴムは100均のプルアウトボックスへ

あと娘の細かいヘアゴムを

100均のプルアウトボックス(小)に

ざっくり入れてるんだけど

縦に入れると細いヘアゴムが穴から飛び出てくるんで

半分セロテープ貼ってみた 笑

前よりは良いかも?

カラフルなヘアゴムなので

こういうシンプルなボックスに入れると

見た目もスッキリします。

これでラタンボックスの中に

縦にして入れてます。

これはもっと良い方法あるかしら?

と思いつつこのまま使い続けてます。

私のリピしまくってる愛用品はこちら。

肌につけるもの、髪につけるものは

なんでか日本のものがいいのです。


こういうものはやっぱり使い慣れたものが

安心するんですよね・・・


クレンジングオイルも

前はファンケル一択だったけど

最近、高校生の時に使ってたやつに戻った 笑

DHCディープクレンジングオイル懐かしい。


コスメデコルテの日焼け止めも

もうずーっとここ数年リピして愛用中。


と、ちょっと話が脱線したけど

(いつものこと)

IKEAのワゴン収納に話を戻しまして



IKEAロースコグワゴン真ん中の収納

ワゴンの真ん中の段には

・ヘアドライヤー

・ヘアアイロン

写真ではよく見えないけど

このクレイツヘアアイロンもおすすめ。

ボブヘアを出勤前にふんわりワンカールして

Cocuu(コキュー)のメロウセラムでスタイリング。

これを使うとアホ毛も収まるし香りも好き。


真ん中の段には前は夫の化粧水や

保湿クリームがあったけど

「ここで使ってる?」

っと念の為確認したら

「ほぼ使ってない」と。

夫はもう一つのバスルームでお風呂に入って

こっちのシャワーは使わないので

夫が使ってないものはここから移動することに。



というわけで真ん中の収納は

私のヘアドライヤーとヘアアイロンだけに。

出し入れが断然ラクになって使いやすい。

【ヘアアイロンの関連記事】



あと知らない人もいるかもしれないけど

このIKEAワゴンは

真ん中のカゴの位置を自好みに合わせて

自由に動かせます。

収納するものによって

真ん中の収納カゴがずらせるのも

メリットかと。




IKEAロースコグワゴン一番下の収納

そして一番下の段は

私にとって一番手が届きにくいので

・替え用のヘアバンド

・フィリップス電動歯ブラシの充電器

・トイレットペーパー(補充用)

など、使用頻度が少ないものを収納。


(冒頭でも言ったけど)

この洗面所はユニットバスで

洗面所とトイレとシャワーが一室にあるタイプ。

なのでここにトイペも置いてます。


ただ生活感も結構出るなと思うので

気休め程度だけど

マリメッコの生地で隠してます 笑


まとめ

今回のメイク類など細かいものの収納には


・スペース全体をボックスで区切り定位置を決める

・1段目は縦に収納するとスペースを最大限活かせて取り出しやすく戻しやすい

・イケアワゴンは下に行くほど手が届きにくいので使用頻度が低いものは一番下へ


という点を意識しました。



ちなみに、リビングで使っている

ホワイトのロースコグワゴンは

インテリアグリーンを収納してます。

こちらは仕切り役のボックスは一つだけで

ざっくり収納。


収納するものによっては、スペースを仕切らなくても

おしゃれに決まるのはこのワゴンの魅力でもあります。

【おすすめIKEAワゴン関連記事】

使い方無限!IKEA 3段ワゴンをあえて2段で使ってみる新たな収納アイデア 

リビングで使うホワイトのワゴンは

2段で使う新たな収納方法を試してみました。

こちらも参考にぜひどうぞ。




というわけで、

(需要があるかわからないけど)

前より乱れにくく使いやすくなった

IKEAロースコグワゴンを使った

わが家の洗面所の収納事例でした。


【あわせて読みたい関連記事】

使いやすさ重視のふだんの洗面所から来客時にラクにスッキリさせる工夫

このワゴンで洗面所のあれこれを

収納するメリットは他にもあって

それについてはまた別記事でまとめました。






ランキングに参加中。

応援クリックいただけると心はずみます♩

いつもありがとう。

りすと私と暮らし - にほんブログ村

RELATED POSTS 【関連記事

RECENT POSTS 【最近の記事